自然療法ケアを通して、介護を取り巻く方々を応援します
最近のお知らせ
- 2015年10月6日: ホームページリニューアル記念!
~ease~(イーズ)の活動指針
- 看護師の知識や経験を生かし、病を患っている方やその周りでサポートしている方々へ、自然療法を生かした安全で心地よいケアを提供します。
- 介護に携わっている方々へ(ご家族、介護職・看護職など)、自然療法を生かした安全で心地よいケア方法をお伝えします。
- 介護に携わっている方々(ご家族、介護職・看護職など)の心身の負担を軽減します。
- 自然療法を通して、ココロとカラダが健康になるサポートします。
プロフィール
山崎 美香(Yamasaki Mika) 介護サポートセラピスト
横浜市立大学病院医学部附属看護専門学校を卒業し、横浜市立大学付属病院勤務。
退職後に各種自然療法(フットケア・リフレクソロジー・アロマセラピー・整体など)を学ぶ。
2002年より統合医療の提供を目指すクリニックにて症状緩和目的の施術に携わり始め、
2008年には心療内科クリニックにおけるうつ病患者対象就労支援デイサービスにて「ストレスケアとアロマセラピー」プログラムを担当。
整体院 デイサービス 有料老人ホーム 訪問看護など、様々な健康度の方に関わる経験を持ち、症例数は4000例を超える。
現在は、自然療法をケアに生かしながら在宅医療で働く傍ら、より質の高いケアの普及を目的に、
学会発表・セミナー講師・執筆などで活動中。
資格
- 正看護師(医療的ケア(喀痰吸引等研修)教員講習会 終了)
- 日本アロマセラピー学会認証看護師 ・日本アロマセラピー学会評議員
- 日本メディカルアロマテラピー協会認定スペシャリスト
- JAA認定アロマコーディネーター
- 福岡県立大学付属 ヘルスプロモーション実践研究センター認定
ホリスティックタッチプロフェッショナルセラピスト(ヒーリングセラピー Level 1) - 福岡県立大学付属 ヘルスプロモーション実践研究センター認定
成人教育講師養成コース(Level 1)修了 - 日本メディカルハーブ協会認定 メディカルハーブ検定取得
- 日本フットケア学会認定フットケア指導士
- 日本ポトロジー協会認定ポトロジスト
- ナショナル整体学院認定リフレクソロジスト
- ナショナル整体学院認定整体師
講座・発表
2005.6 | IFA総会にて「日本の医療現場におけるアロマセラピーの捉え方と活用施設のご紹介」発表 |
---|---|
2007.11 | 津久井赤十字訪問看護ステーションにて フットケア講座 |
2009.12 | 一般財団法人 日本総合研究所 主催「介護の現場で役立つドイツ式実演フットケア」講座 |
2011.3 | セラピストネットワークcure 主催「からだ講座(筋骨格系を意識したアロマセラピー)」講座 |
2011.11 | 日本アロマセラー学会 学術総会 にて 「寛解期うつ病患者に対する短時間芳香浴の気分変化の試み」発表 |
2013.12 | セラピストネットワークcure 主催「麻痺のある方へのアロマハンドトリートメント」講座 |
2014.12 | 日本アロマセラー学会 学術総会 にて 「チームを形成したことにより、他施設にアロマセラピーを導入できた一例」発表 |
2015.7 | 日本アロマセラピー学会誌 第14巻1号に論文投稿 「介護老人保健施設へのアロマセラピー導入」など |
執筆
2005.7 | フレグランスジャーナル社 発行「アロマトピア」 「英国アロマセラピー見聞録」 |
---|---|
2007.8 | 一般財団法人 日本総合研究所 発行「月刊ナースセミナー」 「ナースブログについて」 |
2008.8 | ㈱BABジャパン 発行「セラピスト」 「アロマセラピーや整体を取り入れた訪問看護婦としてのケア」 |
2009.3 | 厚生科学研究所 発行 月刊「GPnet」 「これからの訪問看護ステーションの役割と課題」 |
2014.11 | 一般財団法人 日本総合研究所 発行 「高齢者 安心安全ケア」 「スキントラブルを解決するフットケアのコツとポイント」 |